
通常のローン: 借入残高は減少し、エクイティーは上昇する
家を購入する時は、頭金を入れ、購入に必要な残金をローンすることになります。その後、何年にもわたり毎月の支払いをしていくことになります。この期間が経過するにつれて、負債総額は減少し、エクイティーは上昇していきます。 支払いのたびに、借入元金分(負債残高)は減少します。一方で、あなたの純資産部分(エクイティー)は増加するということです。最終支払いを済ませると、借入分はなくなり、エクイティーは、その時の市場価値そのままとなります。
借入目的: | 購入あるいは、リファイナンス |
借入初期: | エクイティーはわずか、あるいは全くない。頭金分 |
借入期間中: | 毎月の支払いで、借入残高は減少しエクイティーは上昇 |
借入完済時: | 借入残高はなくなり、エクイティーは市場価値となる |
リバース・モーゲージ: 借入残高は増加し、エクイティーは減少する
リバース・モーゲージは、通常のローンとは異なる目的のためのものです。通常のローンでは、あなたは所得収入から毎月のローン返済に充てます。そのことによりエクイティーは上昇していきます。しかし、リバース・モーゲージでは、エクイティーの中から決められた金額を受け取るということになります。そのため、リバース・モーゲージでは、負債総額が増加し、エクイティーは減少することになります。通常のローンとは全く逆(リバース)になります。リバース・モーゲージを負っている間、銀行があなたに支払いをし、あなたは毎月の支払いをすることはありません。そのため、支払いを受ける金額が増えるにつれ、あなたの負債総額も増えることになり、負債総額が増えるにつれ、それにかかる金利負担分も増えることになります。
借入残高が増加するにつれ、家の価値がそれ以上のペースで増えない限りエクイティーは減少していきます。リバース・モーゲージの完済必要時には、借入残高も相当額に膨れ上がり、エクイティーはほとんどないかもしれません。長期間借り入れていたり、家の価値が下がっている場合などは、エクイティーがなくなっているかもしれません。
借入目的: | 定額収入を得るため |
借入初期: | エクイティー多い |
借入期間中: | 毎月支払いを受けるため、借入残高は増加しエクイティーは減少 |
借入完済時: | 多額の借入残高と、少しのエクイティーが残るか、全くない場合も |
[AARP FOUNDATION: Borrowing Against Your Home]
Disclaimer: This material is not from HUD or FHA and has not been approved by HUD or a government agency.